![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
見取図フォルダーを増やしたり削除したりすることはできますか? | ||||||||||
![]() |
||||||||||
見取図を管理しているフォルダーは新規に増やしたり、いらなくなったものを削除したりすることができます。 犯罪別や地域別等用途に応じてご使用ください。 実際の画面にて手順をご説明します。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
フォルダーを新しく作る場合は@「新しい見取図フォルダーを作る」をクリックしてください。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
新しく作成したCのフォルダーをクリックし、D「新しい見取図を作る」をクリックすると作成画面が開きます。 作成画面で図面を保存すると、Cのフォルダーに格納されます。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
見取図フォルダーを削除については、対象となるフォルダーにカーソルをあわせて右クリック→E「削除」で削除することができます。 【注】フォルダーを削除すると中に格納されている見取図も削除されます。Fにフォルダー内に格納されている作成図面が表示されますので、よくお確かめになって削除してください。またフォルダーと同じ要領で個々の作成図面も削除できます。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|HOME(最新情報)|商品情報|注文方法|会社概要|書籍関連|サポート| □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□ 実務ソフト一覧 □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□ |実況見分見取図作成ソフト『らくらく見取図DX』【屋内・屋外・地図・トレース版】| |実況見分見取図作成ソフト『らくらく見取図2』【交通版】| |刑事サポート資料集||警察/防犯広報紙作成ソフト『らくらく広報紙プロ』|捜査書類データベースV6| 犯罪事実データベースV2|供述調書データベースV3|捜査報告書・被害届データベースV3| 逮捕手続書データベースV1||交通犯罪データベースV2|図解交通資料集| □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□ ■■□ シンセイソフト(真正書籍) □■■ 〒183−0004 東京都府中市紅葉丘3−20−22 TEL 042(307)3331 弊社WEBページに記載されている製品名は各社の登録商標または商標です。 |